【単語】お箸の正しい持ち方(筷子正确拿法)

日常词汇

お箸の正しい持ち方(筷子正确拿法)

はしただしいかた筷子正确拿法

日文中文
①おはしあたまから1/3のところをちます握握住距离筷子顶部 1/3 的位置
うえのおはしは、おやゆびなかゆびひとゆび3さんぼんゆびささえます用大拇指,食指和中指的三根手指支撑上面的筷子
したのおはしは、くすりゆびゆび2ほんゆびささえます用无名指和小指的两根手指支撑下面的筷子
はしさきをぴったりとけ、じょうはしあたまはなします将筷子的两端紧贴在一起,并将上下筷子的顶部分开
⑤おはしじょううごかせればOKです筷子能上下移动就可以了

嫌い箸(筷子使用禁忌)

きらばし筷子使用禁忌

めいしょう日文中文
ばしはしむこと咬筷子
さぐばしはしでおかずをさぐること用筷子翻找配菜
ばしはしでおかずをすこと用筷子戳配菜
たたばしお箸でしょったたくこと用筷子敲碗
ばしはんにおはしすこと把筷子竖在饭里
なみだばしはしからしるしたたること汤汁从筷子里滴下来
ねぶばしはしめること舔筷子
まよばしさらうえなにるかまようこと拿着筷子在盘上犹豫
ゆびさしばしはしひとすこと用筷子指人
ばしはしでおさらせること用筷子拉碗或拉盘子
わたばしわんうえにおはしせること把筷子横摆在碗或盘上
はしわたはしとおはしでおかずをわたすこと用筷子传递食物
标题和URL已复制